CATEGORY : 2011年01月
Image Photo List
2011年01月31日

昨年、中国四川省成都市の遊園地に登場したパクリガンダム「ニセガンダム 四川に立つ!」 と言われかなり話題になっていましたが、いつの間にか撤去。ひとまずウヤムヤなうちに事態は収束したものと考えられていました。が。。!?前回のニセモノにデコレーションを施し新...
Comments(4)
2011年01月29日

ネットショッピングが割と好きなんです。Yahoo!! などを徘徊していると、ついついポチっとな と。。そして今回はこれアディダス時計に一目ぼれしたのでした。。
Comments(2)
2011年01月28日

厚生労働省は2011年度の公的年金支給額を今年度より0.4%引き下げると発表http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110128dde001010054000c.html国民年金は保険料を40年間払い続けた満額で月額6万5742円月こんなんじゃ当然、生活できないレベルですが、今後も更に...
Comments(2)
2011年01月26日

ほんとひっさびさの豆天狗つけ麺いつもは3玉でしたがもう半年以上行ってなかったので、リハビリを兼ねて2玉で。やっぱりペロリといけマス。どうやら リハビリ は 必要なかった ようだ。。つけ麺は月1回で!!
Comments(0)
2011年01月26日

流行ってますね。とうとう自分の職場からも出ちゃいました。潜伏期間があるので、その間に感染していないか心配ですが。。ずっとマスクしています。フルフェイスで(ウソ)とりあえず今は元気。皆さんも気をつけてくださいね。
Comments(0)
2011年01月25日

先日、ソーシャル・ネットワーク を見ました。20歳でFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグの映画「世界で最も若い10人の億万長者」の1人です。まさに今、リアルタイムで起こっていることで。。ちょっとしたきっかけなんですよほんとに。更に、イメージをすぐ実現でき...
Comments(0)
2011年01月24日

昨日行われたオフ会ですが。。http://fa225.hida-ch.com/e279090.htmltwitterのツイキャスでオフの様子を生放送しちゃいましたw基本音楽の話題でしたが、どんどん話がそれていって。。放送禁止用語が連発しそうだったので、途中で中止しましたwそんなグダグダ感満載でした...
Comments(0)
2011年01月23日

ひだっちブログで立ち上げた、ROCKオフ会 もはや3周年目?地元に戻ってきてからというもの音楽の話がまともにできる人が皆無だった為、ブログを通じて音楽仲間を作ろう!という企画の元に当初5人からはじまったオフ会。最多では10人以上集まった会もありました。ブロ...
Comments(4)
2011年01月22日

妙に気になるニャンコ先生 手のひらサイズ、各種。。このまったり感にやられる調べていたらにゃんこ詰め合わせBOXも発見!wこ、これは。。
Comments(0)
2011年01月21日

DragonForce【ドラゴンフォース】出身:イギリス ロンドンジャンル:メロスピ極寒の時期は北欧系のメタルが身に凍みます。ばっちリズム体操では温まりません(やはり)「メロスピ」って最近一部でよく聞かれるジャンルですが(あくまで一部w)メロディック・スピード・メ...
Comments(2)
2011年01月21日

今月27日i-phone、他スマートフォンのアプリであるセカイユウシャVer2.0リリース!!とても楽しみです^^スマートフォンユーザーの方はこれを機に是非!!無料デスVer1からの引き継がれる項目もあったりしてやる気持続です。モンハンもいいけどセカイユウシャも!セカイユ...
Comments(2)
2011年01月20日

とても気になる。。たおかおねぇさんのばっちリズム体操思わず体が動いてしまうほど軽快なリズム。。ばっちリズム!たいそう 1ばん
Comments(2)
2011年01月20日

現在i-phone暦1年。3GSを使用しているのですが、とても使いにくいアプリの充実さはいいけど、電話機能はひどい。。加え、電波も不安定です。i-phone4 から何も音沙汰がなさそうなので。。最近はアンドロイド携帯へ以降するか考え中です。やはり、ねらい目はauのIS03以降の...
Comments(2)
2011年01月19日

ずっと雪が降っていますね。雪道の夜空をふと見上げると。。満月でした。足が自然に止まる。。
Comments(2)
2011年01月19日

今夜も。。甘党です。ボチボチおやすむ。
Comments(0)
2011年01月18日

THE RICECOOKERS 【ザ・ライスクッカーズ】アメリカ ボストンで結成全員日本人です。TBSドラマ 「SPEC」の主題歌NAMInoYUKUSAKIドラマでは加瀬亮の演じた瀬文焚流がとてもよかったが内容はあともう少し!という感じでした。映画化はなしアルバムは全10曲全部同じ曲でバー...
Comments(2)
2011年01月17日

大雪キマシタネ車を駐車場に止め戻ってくるたびに、さっきよけたはずの雪がてんこ盛りに。。エンドレス無限(MUGEN)状態。この時期は大雪も嫌ですが、乾燥した空気にエレクトリックなのもイヤで。1日中バチバチ火花をあげてて、もはや祭っス静電気除去の棒(触れると光る...
Comments(0)
2011年01月16日

世間ではセンター試験ですね。雪で大変そう。今更ながらに。。試験のコツを(マークシートを全部塗り潰す等の裏技ではありません。。← 一昔は通用したらしい。。)試験の直前、不安な気持ちを書き留める。⇒重圧に負けず本来の実力が発揮できる(※)ただし勉強は前もってバ...
Comments(4)
2011年01月15日

つい先日のニュース米国 バージニア州でのアイスホッケーの試合試合前にアメリカ国歌独唱 小さい女の子が歌うんですが。。すごい歌唱力が、マイクの突然故障そのとき。。思わず感動のシーン(米国お約束パターン?)USA!!USA!!きっと力強くこぶしを掲げていることでしょう...
Comments(2)
2011年01月13日

先日、名古屋で大学時代のサークルのOB会に参加してきました。若かりし頃(?)は軽音楽(バンド)部に所属してまして。。でも。。ノリは超体育会系で上下関係のきびしい、それはもうおそろしいサークルでしたw合宿なんていったら。。流血者多数&血を吐くまで飲むような...
Comments(2)
★中華ガンダム Ver.upで再登場

昨年、中国四川省成都市の遊園地に登場したパクリガンダム「ニセガンダム 四川に立つ!」 と言われかなり話題になっていましたが、いつの間にか撤去。ひとまずウヤムヤなうちに事態は収束したものと考えられていました。が。。!?前回のニセモノにデコレーションを施し新...
Comments(4)
2011年01月29日
★adidas 時計 CANDY キャンディ コレクション

ネットショッピングが割と好きなんです。Yahoo!! などを徘徊していると、ついついポチっとな と。。そして今回はこれアディダス時計に一目ぼれしたのでした。。
Comments(2)
2011年01月28日
★年金支給額 0.4%引き下げ決定

厚生労働省は2011年度の公的年金支給額を今年度より0.4%引き下げると発表http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110128dde001010054000c.html国民年金は保険料を40年間払い続けた満額で月額6万5742円月こんなんじゃ当然、生活できないレベルですが、今後も更に...
Comments(2)
2011年01月26日
★豆天狗
ほんとひっさびさの豆天狗つけ麺いつもは3玉でしたがもう半年以上行ってなかったので、リハビリを兼ねて2玉で。やっぱりペロリといけマス。どうやら リハビリ は 必要なかった ようだ。。つけ麺は月1回で!!
Comments(0)
2011年01月26日
★インフルエンザ

流行ってますね。とうとう自分の職場からも出ちゃいました。潜伏期間があるので、その間に感染していないか心配ですが。。ずっとマスクしています。フルフェイスで(ウソ)とりあえず今は元気。皆さんも気をつけてくださいね。
Comments(0)
2011年01月25日
★ソーシャル・ネットワーク Social Network

先日、ソーシャル・ネットワーク を見ました。20歳でFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグの映画「世界で最も若い10人の億万長者」の1人です。まさに今、リアルタイムで起こっていることで。。ちょっとしたきっかけなんですよほんとに。更に、イメージをすぐ実現でき...
Comments(0)
2011年01月24日
★オフ会の生放送

昨日行われたオフ会ですが。。http://fa225.hida-ch.com/e279090.htmltwitterのツイキャスでオフの様子を生放送しちゃいましたw基本音楽の話題でしたが、どんどん話がそれていって。。放送禁止用語が連発しそうだったので、途中で中止しましたwそんなグダグダ感満載でした...
Comments(0)
2011年01月23日
★ROCKオフ会!!69

ひだっちブログで立ち上げた、ROCKオフ会 もはや3周年目?地元に戻ってきてからというもの音楽の話がまともにできる人が皆無だった為、ブログを通じて音楽仲間を作ろう!という企画の元に当初5人からはじまったオフ会。最多では10人以上集まった会もありました。ブロ...
Comments(4)
2011年01月22日
★ニャンコ先生 詰め合わせセット

妙に気になるニャンコ先生 手のひらサイズ、各種。。このまったり感にやられる調べていたらにゃんこ詰め合わせBOXも発見!wこ、これは。。
Comments(0)
2011年01月21日
★DragonForce【ドラゴンフォース】

DragonForce【ドラゴンフォース】出身:イギリス ロンドンジャンル:メロスピ極寒の時期は北欧系のメタルが身に凍みます。ばっちリズム体操では温まりません(やはり)「メロスピ」って最近一部でよく聞かれるジャンルですが(あくまで一部w)メロディック・スピード・メ...
Comments(2)
2011年01月21日
★セカイユウシャVer2.0リリース
今月27日i-phone、他スマートフォンのアプリであるセカイユウシャVer2.0リリース!!とても楽しみです^^スマートフォンユーザーの方はこれを機に是非!!無料デスVer1からの引き継がれる項目もあったりしてやる気持続です。モンハンもいいけどセカイユウシャも!セカイユ...
Comments(2)
2011年01月20日
★バッチリズム体操

とても気になる。。たおかおねぇさんのばっちリズム体操思わず体が動いてしまうほど軽快なリズム。。ばっちリズム!たいそう 1ばん
Comments(2)
2011年01月20日
★アンドロイド携帯

現在i-phone暦1年。3GSを使用しているのですが、とても使いにくいアプリの充実さはいいけど、電話機能はひどい。。加え、電波も不安定です。i-phone4 から何も音沙汰がなさそうなので。。最近はアンドロイド携帯へ以降するか考え中です。やはり、ねらい目はauのIS03以降の...
Comments(2)
2011年01月19日
★真冬の月
ずっと雪が降っていますね。雪道の夜空をふと見上げると。。満月でした。足が自然に止まる。。
Comments(2)
2011年01月19日
★晩酌
今夜も。。甘党です。ボチボチおやすむ。
Comments(0)
2011年01月18日
★THE RICECOOKERS - 波のゆくさき

THE RICECOOKERS 【ザ・ライスクッカーズ】アメリカ ボストンで結成全員日本人です。TBSドラマ 「SPEC」の主題歌NAMInoYUKUSAKIドラマでは加瀬亮の演じた瀬文焚流がとてもよかったが内容はあともう少し!という感じでした。映画化はなしアルバムは全10曲全部同じ曲でバー...
Comments(2)
2011年01月17日
★静電気防止グッズ
大雪キマシタネ車を駐車場に止め戻ってくるたびに、さっきよけたはずの雪がてんこ盛りに。。エンドレス無限(MUGEN)状態。この時期は大雪も嫌ですが、乾燥した空気にエレクトリックなのもイヤで。1日中バチバチ火花をあげてて、もはや祭っス静電気除去の棒(触れると光る...
Comments(0)
2011年01月16日
★センター試験のコツ

世間ではセンター試験ですね。雪で大変そう。今更ながらに。。試験のコツを(マークシートを全部塗り潰す等の裏技ではありません。。← 一昔は通用したらしい。。)試験の直前、不安な気持ちを書き留める。⇒重圧に負けず本来の実力が発揮できる(※)ただし勉強は前もってバ...
Comments(4)
2011年01月15日
★初泣き

つい先日のニュース米国 バージニア州でのアイスホッケーの試合試合前にアメリカ国歌独唱 小さい女の子が歌うんですが。。すごい歌唱力が、マイクの突然故障そのとき。。思わず感動のシーン(米国お約束パターン?)USA!!USA!!きっと力強くこぶしを掲げていることでしょう...
Comments(2)
2011年01月13日
★大学OB会
先日、名古屋で大学時代のサークルのOB会に参加してきました。若かりし頃(?)は軽音楽(バンド)部に所属してまして。。でも。。ノリは超体育会系で上下関係のきびしい、それはもうおそろしいサークルでしたw合宿なんていったら。。流血者多数&血を吐くまで飲むような...
Comments(2)
スポンサーリンク