つけ麺ツアー(豆天狗vs六三六)
つけ麺ツアー(小規模)を行いました。
LENNONさんらと2/11の FACT名古屋クワトロの行程で。
まづは、
地元高山の
豆天狗
祝日の昼間は大混みです。なかなか店には入れません。。
シンプルかつ味わい深いスープは絶品ですね。
偶然、
ひだっちブロガーの木流さんと出くわしました。
戦闘服をまとっておられました。
「ケガせんようにな」との言葉をかみ締めつつ店をでて、
(実はライブでケガしました。あの時の言葉が響く。。また書きます)
〒506-0012
岐阜県高山市八軒町2丁目67
0577-33-5177
次は名古屋の
六三六
とろりとしたスープ、ふと麺。
カレーのようなとろみ、タマネギ入ってたし。
もはや飲み物ですね。
ものすごく煮込んであります。
中3時間ほどでお腹はすでに80%超え
写真は
女性人気!の小盛りサイズ。
しかし、
女性の小盛りすら食べきれない黒幕
思わずギブしそうでしたが、
みんなの声援(?)で、なんとか完食!
店員さんの接客がすばらしく気持ちよかったです。
テーブルの下に落ちていた1円玉、両手を添えてひろってくれました(笑)
しかも、店を出たあと雨の中を追いかけて(笑)
また行きたいです^^
つけ麺といってもさまざまですね。。
〒460-0011
名古屋市中区大須3-30-32
052-251-7636
~つづく~